千葉公園の「芝庭」が誕生1周年を迎え、2025年5月のゴールデンウィークに特別イベントが開催されます。5月5日(こどもの日)には人気映画「怪盗グルーのミニオン超変身」の無料上映会が行われるほか、5月3日から6日までは大型ふわふわ遊具が設置された「SHIBANIWA ふわふわファンタジア」も同時開催されます。子どもから大人まで楽しめる内容となっていますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
芝庭1周年記念「SHIBANIWA NIGHT THEATER」とは
2024年4月にオープンした千葉公園の「芝庭」は、旧千葉公園野球場の跡地を芝生で覆ったオープンスペースとして生まれ変わりました。屋根付き広場やマウンテンバイク用のパンプトラック、子ども向けワークショップを開催する「Yohas(ヨハス)の寺小屋」なども併設されている魅力的な公共スペースです。
開業から1周年を迎える記念として、2025年5月5日(月・祝)19:00より、芝生の上で映画を楽しむことができる「SHIBANIWA NIGHT THEATER」が開催されます。上映作品は子どもから大人まで楽しめる「怪盗グルーのミニオン超変身」(日本語吹き替え版)で、鑑賞は無料です。自然の中でリラックスしながら映画を観ることができる特別な体験となるでしょう。
「SHIBANIWA ふわふわファンタジア」で大型遊具を満喫
「SHIBANIWA NIGHT THEATER」と同時に開催されるのが「SHIBANIWA ふわふわファンタジア」です。こちらは5月3日(土)から5月6日(火・祝)までの4日間、11:00〜18:00に実施されます。
TIPSTARDOME前広場に設置される大型ふわふわ遊具は4台あり、子どもたちが思いっきり体を動かして遊ぶことができます。対象年齢は4歳から12歳(小学6年生)までで、料金は子ども1名あたり各遊具15分間300円です。
また、イベント期間中は毎日先着100名に駄菓子がプレゼントされるという嬉しい特典もあります。お子さまと一緒に家族で楽しめるイベントとなっています。
子ども向け特別企画も充実
5月5日のこどもの日には、子どもたちが楽しめる特別企画も用意されています。
「YohaS こどもラボ」では、15:30からブラックライトを当てると光るボディペイントのワークショップが開催されます。こちらは事前予約制となっていますので、参加を希望される方はお早めにお申し込みください。
また、5日限定で「源平チャンバラ合戦」も実施されます。痛くないソフトチャンバラ剣を使ったチームバトルで、お子さまが安全に楽しめる内容となっています。
キッチンカー出店情報
イベント期間中は、毎日たくさんのキッチンカーが集まり、様々なグルメを楽しむことができます。日によって出店内容が異なりますので、ぜひチェックしてみてください。
5月3日(土)の出店
店舗名 | メニュー |
---|---|
しろのは。 | クレープ |
CONNE | 焼きそば |
空飛ブタcafe rob 本千葉 | 金沢バーガー |
HUNGRY ANGRY | ロングポテト |
BEARS kitchen | からあげ |
5月4日(日)の出店
店舗名 | メニュー |
---|---|
ARISTA 16 | アリスタ丼 |
CONNE | 焼きそば |
空飛ブタcafe rob 本千葉 | 金沢バーガー |
CANDYCOAT1号車 | りんご飴 |
CANDYCOAT3号車 | ポップコーン |
5月5日(月・祝)の出店
店舗名 | メニュー |
---|---|
ARISTA 16 | アリスタ丼 |
しろのは。 | クレープ |
おにぎり専門店 こびり | おにぎり |
CANDYCOAT1号車 | りんご飴 |
Little ZUCI ジャスミン | タイ料理 |
たこ焼 多幸 | たこ焼き |
ピンクブーブ | 肉料理 |
Coron516 | 米粉パンケーキ |
5月6日(火・祝)の出店
店舗名 | メニュー |
---|---|
ARISTA 16 | アリスタ丼 |
CONNE | 焼きそば |
おにぎり専門店 こびり | おにぎり |
CANDYCOAT1号車 | りんご飴 |
CANDYCOAT3号車 | ポップコーン |
たこ焼 多幸 | たこ焼き |
わっか屋 pur fleur | 焼きドーナツ |
おだやかのむこう | 焼きめし |
おすすめグルメ
イベント期間中に出店するキッチンカーの中から、特におすすめのメニューをご紹介します。
まず注目したいのは「空飛ブタcafe rob 本千葉」の金沢バーガーです。ジューシーなパティとオリジナルソースの組み合わせが絶妙で、多くのリピーターがいる人気メニューです。価格は850円からとなっています。
また、「ARISTA 16」のアリスタ丼は、新鮮な海鮮と特製のタレが絶妙に絡み合う逸品です。ボリューム満点でありながら980円とリーズナブルな価格も魅力です。
甘いものがお好きな方には「しろのは。」のクレープがおすすめです。フルーツやクリームがたっぷり入った本格的なクレープを500円から楽しむことができます。
特別企画「応援メッセージボード」とポップコーンプレゼント
ペリエ千葉では、芝庭1周年を記念した特別企画として「応援メッセージボード」が設置されています。期間は4月22日(火)から5月5日(月・祝)まで、場所はペリエ千葉本館5階のえきうえ広場前です。
このメッセージボードに記入し、SNSに投稿(ハッシュタグ「#千葉公園芝庭1周年」をつけて)すると、5月5日の映画上映会当日に投稿画面を提示することでポップコーンがもらえるキャンペーンも実施されています。
ポップコーンのプレゼントは5月5日(月・祝)17:30から19:30まで、千葉公園芝庭のナイトシアター会場(仮設スクリーン前)で行われます。お一人様一回限り、先着順となりますので、お早めに会場へお越しください。
アクセス情報と注意事項
千葉公園「芝庭」は千葉市中央区弁天3にあります。イベント当日は駐車場の混雑が予想されるため、公共交通機関をご利用いただくことをおすすめします。
また、「SHIBANIWA NIGHT THEATER」は屋外での映画上映となるため、悪天候の場合は中止となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
大和リースの井口寛之さんは「自然の中でリラックスして映画を楽しめる。家族や大切な人、独りでも気軽に来てほしい。誰もが笑顔になれる時間を提供できたら」と話しています。
千葉公園「芝庭」の1周年を一緒にお祝いしながら、特別な映画体験や楽しいアクティビティを満喫してみてはいかがでしょうか。ぜひご家族やお友達と一緒にお越しください。